かるたる!〜競技かるた日記〜

日常系競技かるたブログです。

札の捜索

昨日の続きになるような話題。
マナーっていうか何というか。

 

 飛ばした札を探してるなら自分でちゃんと声かけてみなきゃダメよーとは言っているんですけど、やっぱり慣れないうちはなかなかうまく言えないものです。それでも何とか頑張って声を出してみていたウチの子ですが・・・

 

かるたる4コマ

 

伝わってない!

伝わってないよ!(苦笑)

 

「Fの8」と札の裏の名前をただ言うだけでは、何をどうしたいのか分かりません。恥ずかしがらず「Fの8こちらに来てませんか~」などと周りに呼びかける言い方をしなきゃいけません。

 

で、言葉が足りない方もなんですけど、周りの人も近くで札を探しているのは見えてるんだから、そういうのが見えたらやっぱ立ってみて札探しの手伝いをする気遣いくらいはしてあげて欲しいかなと。

 

そりゃ、自分の事は自分で何とかしろの世界ではありますし、他人にかまってる暇があったら目の前の暗記に労力を使いたいというのが本音ではあります。でも、逆の立場だったら見つからないと困るし、そもそも目で見て分かる範囲に札があるとは限らないので、周りの人の協力が必要になっちゃう事はあるワケだから、そんな時くらいは優しくしてあげたいものです。例えばこんな時。

札が隠れてるとき

ここに入られると見つかりません(苦笑)
何モタモタ探してんだよ、と思う前にちょっと立ってあげるだけで解決することはあります。

 

もっとスゴイ時にはこんなことも・・・

すそから生まれる札

 

こんなん絶対

見つからないYO!(苦笑)

 

札の捜索というのは案外大変なものです(ノД`)

まぁこういうことはお互い様なんだから、そのくらいの事はしてあげてもいいんじゃないのかな~って思うわけです。それに、相手を尊重しましょう礼儀は大事ですって言ってるような競技なんだから「他人になんかかまっていられるかてめぇでなんとかしろよ」っていうのも何だかギスギスしててやだな~と(※個人の感想です)

 

もちろん、探す側は相手に手間かけさせるんですから、自分でちゃんとお願いしなきゃダメですよ!当然、札が出てきたら「ありがとうございます」を忘れずに。

 

意思表示はハッキリしつつも人へのちょっとした気遣いを忘れず、それでいてキチッと集中を切り替えられるような、そういう人としての大きさを持った選手に育ってくれるといいな~と思いながら子供たちを見守る今日この頃なのであります。