かるたる!〜競技かるた日記〜

日常系競技かるたブログです。

「攻めがるた」目指してみてはいるけれど・・・

ここ最近「攻めの姿勢を身につける事」を大きな課題としながらかるたを取っていますが、正直今のままでいいのかどうか、ちょっと分からなくなってきました。

「出だしが同じ音ならまずは敵陣の方に行く!」という気持ちを持って手を出すという事を意識しているのですが、それがいざ自陣だった時に「敵陣に向かう→戻る」という事はまだできないので、結局のところほぼノーガードで取られまくってるという現状。


どうなんだろうな〜これ〜
いいのかな〜こんな状態で〜
(;´Д`)


ちょっとなんかやり方間違ってるかもしんないなー。
もうちょっと自陣に愛を注ぐべきだろうか・・・
でも自陣に目を向けると敵陣に対処できなくなるんだよね・・・
あれ〜・・・もしかして自分がものすごい不器用なだけなのか???

と、自信なさげなのは何でかって言うと、10枚以上の差が付いて来た時に
「やっぱり自陣をもう少し意識すべきだったんじゃないか」
「ここまで来ると枚数的に自陣が出る確率の方が実は高いんじゃないだろうか」
「敵陣が1枚ずつ減ってしまうのはもう仕方が無いから自陣をちゃんと守った方が・・・」

・・・って、思うようになってしまうんですよね。そういう風に思い始めちゃうと結局どっちつかずな感じになって、最後はあっけなく終わっちゃってる・・・というパターンがほとんど。

なんかやっぱバランス悪いやり方してるかな〜。
というか、とりあえず考えなしに敵陣へ!とかやってるのがいけないのかな〜。

何だろうな、うまく言えないんですけどね。
敵陣と自陣との記憶をもっと繋げて、攻め方・・・取るまでの流れなどについて暗記の段階からもっと色々考えてやっていく、みたいな、そういう必要があるのかなと。。。少なくとも、今のままでは「攻め」のスタイルを身につけるために必要なものが色々と足りないなと思うのです。

練習していく上でどう取っていくべきか考え直してみている、今日この頃です。