かるたる!〜競技かるた日記〜

日常系競技かるたブログです。

暗記。暗記。

「私の頭が良かったら、50枚の暗記なんてきっと簡単なのに・・・」
そんなアナタにオススメなのが、ドラえもんの秘密道具「アンキパン」!!
な〜んとこのアンキパン、覚えたいものに当ててから食べるとアラ不思議!一瞬で、当てたもの全てを覚える事が出来てしまうんですね〜。
こんなステキな秘密道具「アンキパン」1セット6枚入りで2,980円!
・・・ですが、今回は特別にもう1セットお付けして、何と、1セットでのお値段と同じ2,980円で販売致します!送料は無料です!!


・・・だったら最初から半額で売れよ(´・ω・`)



いきなり通信販売っぽく入ってみました。こんにちは。


やっぱり基本的に、暗記がダメなんだなーと思う今日この頃です。
昨日は三分の百首の練習会で、人数がほとんどいなかったため、高校生ズに優先的に取らせ、私は1試合だけ取りまして。その時にふと思ったのですが。。。

三分の百首くらいだと場の枚数が20枚(暗記時間5分)なので、覚えるのも早く暗記も結構ちゃんと入っているんですが、普通の百首の時の暗記がイマイチです。

と、いうか。
百首でも、最初はかなりきちんと覚えているのです。
だから序盤は結構良いペースな事が多いんですけどね。
毎回毎回、中盤から謎の失速が始まります。
この中盤の頃って、ちょうど札があっちいったりこっちいったりして結構場の状況が入れ換わっているんですよね。んで、その頃になると、暗記が混乱してきてしまいます。


こないだ、H川さんに「インターバルの時の暗記はどうしてる?」と問われ・・・


(;・ω・)<・・・・・・。


どうしてるんだっけ。考えてなかった。←ぉぃ


15分の暗記の時は、きちんと決まり字毎に星図を描くようにして関連付けながら覚えています。が、中盤くらいの自分の暗記確認をどうしているのか冷静に振り返ってみたら・・・


自陣→敵陣の札を

端から順番に

頭の中で呟いてるだけだった(;꒪⌓꒪)


最初の関連付けは一体何処へ行った・・・
・・・・・・うん、多分途中からダメなのはこういう所な気がする。

折り返し点に差しかかった時の暗記。
皆さんどのようにされているのでしょうか・・・
どうも、あの短い時間でうまく確認できないんですよねぇ・・・


パッと札を見てすぐ頭に入れる、という事を、しっかり鍛えなきゃいけないかな〜と思う、今日この頃でありました。