かるたる!〜競技かるた日記〜

日常系競技かるたブログです。

暗記のこと

よね氏が、私の似顔絵を描いてくれました。
しかもマウスで(笑)


ちゃんと枕持ってるwww

自分の似顔絵を描いてもらった事ってないかもしれません。
可愛く描いてもらえて嬉しいです♡


・・・いきなり、タイトルと違う話から入ってしまいました。
えーと、それで、何の話だっけ?
あぁそう、暗記だ暗記(←MURAさんに似てきたな・・・)


暗記の仕方について、色々悩んでいました。
私の現段階での暗記は「あいうえお順」です。
「あい、あきか、あきの、あけ・・・・・・わた・こ、わた・や、わび」
という風に「あ」から順番です。

暗記時間の15分はどうしているかと言うと。

1.自陣→敵陣を端から順に見ていく
2.あいうえお順で一巡する
3.上を向いてあいうえお順で一巡する
4.「失礼します」
5.場を見てない状態であいうえお順に一巡する
6.「失礼しました」
7.漏れが無いかの確認のため、札を見ながらあいうえお順に一巡する
8.「開始2分前です」
9.素振りをする
10.「時間になりました。競技を開始します」「お願いします」

というワケで、一巡する回数は4回です。本当はもっと早く確認して一巡する回数を増やせたらいいんですが、そうするためにはもっと早く頭に入れていかなければいけません。

何度か「札の認識速度をもっと上げないと」と書いていますが、それはそういう理由です・・・パッと見た瞬間に、まだ頭にちゃんと入ってないんですね。


それでも一応、初期配置は何とか頭に入っています。
ので、序盤は普通に動いています。問題は後半です。
後半になると札送りで移動しまくっているため、初期配置が役に立たなくなっていきます。だから試合中でも暗記の上書きをしていかなければなりません。

しかし、試合中になると、暗記作業ができなくて思考が止まるんですよね(決まり字の残り数のカウントはしているのですが・・・)しかも「あいうえお順」で確認していると、どうしても「あ行」ばっかり確認されちゃうので、後半の音の確認が手薄になりがちです。そんな感じなので、いっつも後半になるとちゃんと配置を確認しきれてないという現状。。。
はてさて、試合中の暗記をどうやってしていけばいいのか・・・と思案していた所に、ツイッターでアドバイスを下さった方々が・・・!!ありがたやーありがたやー。



明日は練習日なので、「むすめふさほせ順・あいうえお順・端から順を織り交ぜての確認」「試合中に詠まれた所から暗記をし直していく」をテーマに頑張ってみようかなと思います。