かるたる!〜競技かるた日記〜

日常系競技かるたブログです。

百人一首・和歌

読手講習会を思い出す一首

暑中お見舞い申し上げます。 暑中見舞いと言えるギリギリ。

納言パイセン

学校で習う古典文学で代表的なものと言えば、枕草子を思い浮かべる人が多いんじゃないかなと思います。

春はあけぼの、夏は夜、秋は夕ぐれ、冬はつとめて。

秋風館道場入り口に、ようやくこれを飾りました。

Retired Emperor Gotoba

台風19号の影響により、各交通機関は運休・各種イベントは中止などの措置が取られていますね。命には代えられないので、皆様安全にお過ごしくださいね!!

KRT48総選挙

突然子供たちが札を分別し始めたので、何事かと思ったら・・・

競技の読みから学ぶ古典文法

読手講習会で印象に残っているシーンの一つ。 ※「こころあ」は「おきまどわせるー」か「おきーまどわせるー」のどちらかで読むことになってます。

WHACK A WAKAの「決まり語」

すごく興味をそそられたので、私もうっかり買ってしまいました。 割とミーハーな方。

WHACK A WAKA

「誕生日に札を買ってもらいました!」とニコニコしながら報告しに来た小5のみゆきちゃん。どれどれ、と思って見てみたら・・・

夏の夜は。

七夕なのに空気読まず違う歌を置いてみるの巻。 夏の夜はまだ宵ながら明けぬるを雲のいづこに月宿るらむ(小倉百人一首36番・清原深養父) 深養父ー!後ろ後ろー!(笑) いよいよ夏という感じになってまいりましたね。まだもう少しお留守番して頂くことにし…

ほとんど虫食ってる札クイズ(ファイナル)

ほとんど虫食ってる札クイズ・ファイナルです(笑)

ほとんど虫食ってる札クイズ(決まり字編)

引き続き、ほとんど虫食ってる札クイズ。

ほとんど虫食ってる札クイズ(食べ物編)

Twitterで百人一首クイズが出回ってたのをきっかけに、クイズの話題についてお話をいたしまして。

金色かるたの読み札たち

紫色の人たち。

金色のカルタ~piccolo~

また要らぬものを買ってしまった←

百人一首ワード

日常生活の会話の中で百人一首に出てくる言葉を聞くと、急にテンションが上がる亮です。

近江旅行記その9「蝉丸をたずねて二百里・後編」

今度は「関蝉丸神社・上社」を訪ねます。

近江旅行記その8「蝉丸をたずねて二百里・前編」

秋田から800km、せっかくなので蝉丸先生に関する場所に行ってみたいと思った私。逢坂の関と共に訪ねたのは「関蝉丸神社」の上社と下社です。まずは下社の方から。

近江旅行記その7「行くも帰るも別れては」

木本さんを京都駅までお連れしたら、対向車線から来るタクシーがものすごい迫力だった件。まるで、押し寄せる波のようでした。さすが京都! 駅もむちゃくちゃ近代的でしかもデカイ建物なので驚きました。

ナンバー×決まり字

車のナンバーを見ると決まり字を頭に浮かべてしまう変態志向を持つ亮です、こんにちは。

伊勢神宮の神様に

みゆき&千里&かれん「千手観音~」 楽しそうで何より。

年末年始東京紀行・その3「そうだ、トーハクに行こう」

こなべ、西郷どんと同じポーズで写真を撮るの巻。 犬はいないので割愛。

年末年始東京紀行・その2「落語な元日」

平成最後の元日を東京で迎えた亮さん。初詣に行こうと決めていたのは「湯島天満宮」です。

年末年始東京紀行・その1「神社をめぐる大晦日」

年末年始の東京旅行を終えて現実(笑)に戻ってきた亮さんです。まだ旅行気分抜けてません。

歌番号の女

相変わらず自陣の配置は歌番号で管理している亮です。

百人一首みやげ

シズちゃん・御前・のび杉くんからのお土産!ありがとう!!!!! かるたー御用達のアレです(これすごい好き)個人的には「おほけなく」の歌がプリントされてるやつはせんべい自体が黒い黒ごま味なのがツボです(墨染の袖、だけに・・・)

百人一首の本の収納について考えるの巻

先に少し触れた引っ越し問題。

ゆらのとのソタン

ゆらのと。

百人一首のお土産

お盆休みで秋田に来ていたイトコからお土産をもらいました。

このはな会員の事件簿

夏休みっぽい!と言われた、御前氏のTシャツ(いや、夏休みですし・・・) 亮「アルマジロかな」御前「あぁ!そうだ!アルマジロだ!てっきり何かのポケモンかと」亮「えらく厳ついポケモンね・・・」

秋田の山に出でし月かも?

この記事がアップされて間もなくの頃に皆既月食が起きる予定のようですが・・・(ちなみに私は寝ている予定)